男の子星人×2と暮らしています★

2013年&2015年生まれの男の子のママ☆子育てとワーママとワンオペ育児に奮闘中!

ワーママの選択〜子どもが熱を出した時〜

今日。

あと1時間で定時だった時。

「なんか看護師から電話です」

と、同僚。

 

え?誰?

 

 

私は営業の仕事をしています。

なので、仕事でかけた人が看護師だったのかな?と思いました。

いや、でも医療系の営業ではないし、看護師ですか?なんてかけたことありません。

 

頭が?で、?な顔して同僚を見ると、

「◯◯さん(私の苗字)って言ってますけど」と。

 

仕事では旧姓を名乗っているので、本名を伝えて来ることは外部からしかありません。

 

あ!保育園からね!とわかりました。

 

電話を取って一言。

「次男ですよね?」。

 

 

 

実は今日の朝、ちょっとお熱が高かった次男くん。

実は父がマイコプラズマ肺炎を先週から発症していたので、咳をしている段階で怪しいなとは思っていました。

なので、水曜日あたりに薬をもらいに行く予定でした。

 

その前に熱がでたかぁ……。

 

 

 

 

その時にふと思い出したママさんとの話。

 

その方は私がワーママ正社員だと知ってこう言いました。

「子供が熱を出した時、肩身が狭くないですか?」と。

 

話を聞くと、そのママさんは妊娠してから転職をしたそう。

前職なら、「ごめんね、子供が熱だから仕事代わって」と言える仲間の雰囲気だったって。

でも新しい職場、新しい仲間、一番下っぱの自分が言いだすことが難しいと感じたって。

 

 

確かに。

こうやって休みを自分自身で調整して、仕事を頼める後輩や同僚、理解してくれる上司がいるのはありがたい環境ですね。

たとえおばあちゃんおじいちゃんが頼れない距離にいたとしても、やっていけるのはその環境のおかげです。

 

こうやって熱でお迎えに行っているときに、実感します。

 

 

 

 

なので、転職って難しく感じてしまいます。

新しい環境で、同じような立ち振る舞いは不可能。

でも、ずっとこの仕事をしていけない。(物理的にね)

ワーママって何を一番に犠牲にするのか、その判断が必要だと思う。